原状回復や水漏れに関する解説と事例

中野区のゴミ屋敷片付けは、即日・緊急対応しています

ゴミ屋敷

中野区のゴミ屋敷片付けに関して、緊急対応が必要な場合、当社はお客様に迅速なサービスを提供いたします。お見積もりは即日ご提供し、ご承諾いただければその場で作業を開始いたします。問題や急な状況にも柔軟に対応し、お客様のニーズを最優先に考えます。プロのスタッフがじっくりと作業を進め、ゴミ屋敷からスッキリとした空間をご提供いたします。サービスを、いつでもお届けいたします。お気軽にお問い合わせください。

中野区のゴミ屋敷解決ページ

中野区のゴミ屋敷ででお困りの方へ、こちらの地域では、即日対応・深夜対応しております。即日対応では、なるべく当日の午前中までにご連絡をお願いします。
料金は、ゴミの量、作業条件、間取りで細かく現実に近い料金をご案内しております。お電話では、よりお客さまの状況を考慮した料金をご案内しております。まずは、「無料相談」で予算を立てましょう。
退去の原状回復費用が心配の方は、こちらをご覧ください

専任担当者制だからきめ細かに対応

当社の片付け屋は、専任担当者制を導入しております。この制度の狙いは、お客様により一層の満足と信頼を提供することです。専任担当者制とは、お客様一人ひとりに対して常に同じ担当者が付くというシステムです。私たちはお客様との信頼関係を大切にし、お客様のニーズや要望を正確に把握し、最適なサービスを提供することを目指しています。
途中の変更にも・追加のご依頼もスムーズ。言った、言わないの食い違いトラブルもありません。

片付けのご予算がご心配の方は、電話に出た専任者にご相談してください。
親身に相談に乗っていますよ。

お問合せ・年中無休

午前8時から午後7時
(全店共通)03-5843-8387
メールお問合せ

フォームは、 こちらから

同一担当者が何度でも対応。折り返し勧誘電話をいたしていませんのでご安心ください。

安心と便利さをご提供しています

当社は、只今8年間クレーム0を更新中で安心してご利用いただける体制を整えております。

目立たない作業は、お任せ
深夜・早朝の作業のゴミ出しや段ボールでの搬出など、お客さまの周辺環境を考慮した対策を行っています。
詳しは、こちら 

立ち合い作業は、お任せ
必要なものと不用なものの分別作業をお客さまとスタッフが一緒に行えます。接客に慣れた親切なスタッフで勝手に処分することはありませんのでご安心してご利用いただけます。
詳しくは、こちら

立ち合い無し作業も万全です
お立合いない場合では、残したいお品のリストをいただいて行います。また、残した方が良いと思われるものは、リストになくても残しお客さまの確認して処分いたします。
詳しくは、こちら

お掃除もお任せください
ゴミの撤去後のお風呂・台所・トイレの水回りクリーニングから、床・壁・箪笥などの家具類の清掃もお受けしています。
詳しくは、こちら

追加料金は、ありません
①事前見積もりを省略した場合
お電話では、なるべく正確な料金をご案内いたします。現地で再度お見積りを行い確定し、お客さまがご納得いただいで作業を行います。
②事前見積もりを行った場合
こちらは、あらかじめ現地を確認しておりますので、原則追加料金はありません。
詳しくは、こちら

お客さまの個人情報も安全
作業の品質と個人情報保護の観点からお伺いするスタッフは、すべて身元の確かな正規社員で運営しております。下請けやアルバイトがお伺いすることはありません。
詳しくは、こちら

お引越しお得サービス
お引越し屋さんではできないゴミ屋敷の方のお引越しは、お任せ。お引越しは、片付けのお仕事と一緒に行うオプションサービスです。片付けと荷物の選別・梱包・配達・お部屋のお掃除のトータルでご提供。便利で安くて退去までお任せいただけます。
詳しくは、こちら

お引越しお得サービス
お引越し屋さんではできないゴミ屋敷の方のお引越しは、お任せ。お引越しは、片付けのお仕事と一緒に行うオプションサービスです。片付けと荷物の選別・梱包・配達・お部屋のお掃除のトータルでご提供。便利で安くて退去までお任せいただけます。
詳しくは、こちら

その他便利サービス色々
当社では、お客さまの多様なご要望にお応えできるサービスをご用意しております。
深夜・早朝作業お年寄りの住環境改善サービス水漏れ改善作業ゴミ屋敷丸投げサービス

お部屋の退去・明け渡し代行いたします

退去代行サービスの内容

荷物撤去◆お部屋の清掃◆公共料金の解約手続き支援◆カギの返却等
お部屋の荷物の撤去と併せて明け渡しに必要な手続きを一緒に行いお部屋の退去を完了させる手続きを行うサービスです。費用は、原則無料ですが、お役所などに同行する場合は、1時間3,300円の費用をご負担いただきます。
ご利用者
①退去手続きを行うことが不慣れの方②時間の都合が取れない、③遠方で上京できない方  
詳しくお知りになりたい場合は、
お部屋の退去代行のページをご覧ください。
当方で明け渡しの立ち合い代行をご希望の方は、管理会社へその旨の承諾をいただいてください

中野区のゴミ屋敷片付け料金のご案内

当社では、間取りから、ゴミの量とゴミの内容条件で現実に沿った料金をご案内しています。ご案内の料金は、お部屋全体のゴミの片付けと清掃料金です。台所周り、リビング。寝室、子供部屋など部分的なゴミの片付けは、お電話など別途ご案内しております。お気軽にお問合せください。

▶当社では、お客さまに誤解を招くような表示を行わないように消費者庁で公開している景品表示法のガイドラインを守り「日本一」「業界最安値」「リピート率98%」など根拠のない数値・表見の掲載を行わず、公開している料金は、最低価格の表示でなく平均価格を表示しております。

3万円の料金から片付けをお受けしています

ゴミ屋敷の片付けは、フルサービスの丸ごとパックだけでなく、3万円からでのお部屋ごとのご依頼が可能です。
①玄関回りの片付け
②トイレ・お風呂のゴミとお掃除
③台所や冷蔵庫の片付けとお掃除
などで部分的なお手伝いやご予算を決めて今回は、1名スタッフで2トン車1台のご依頼などご予算などに合わせてご依頼いただけます。事前見積もりで追加料金のない安心なシステムを採用しています。
料金の目安:30,000円~80,000円(スタッフ1名・作業時間5時間・2tトラック使用)

ゴミ屋敷丸ごとお任せパック料金表

こちらの料金は、スタッフによる貴重品探索・整理からゴミの分別からお掃除まで行うお部屋全体を片付けとお掃除の標準料金になります。
料金の掲載は、廃棄するゴミの量、ゴミの内容、作業時間の3つの内容で料金が決まります。ご案内の料金は、当社の平均になります。お電話でもさらに実際に近い料金のご案内が可能です。

料金量は、お部屋の間取りに加え
①散らかっているお部屋の片付け料金
②膝下ほどゴミが一面にある片付けの料金
③腰下ほど一面に堆積している片付け料金
④お部屋全体方位積みあがってい片付け料金

4つのケースについてご案内しております。

1DKタイプのゴミ屋敷片付け料金は、こちらから

料金の計算は、ゴミの量・ゴミの内容・作業条件の3つを考慮に決まります。
◆散らかっている生活ゴミを片付けとお掃除⇒100,000円
スタッフ1名、作業時間5時間、2トントラック8割程度
◆玄関から寝室まで平均膝下程度のゴミの片付けとお掃除⇒200,000 円
スタッフ2名、作業時間4時間、2トントラック1.5台満載
◆ゴミが平均腰高まで積みあがっているゴミ片付けとお掃除⇒400,000円
スタッフ3名、作業時間4時間×2日間、2トントラック3台満載
◆ゴミが平均肩高まで積みあがっているゴミ片付けとお掃除⇒600,000円
スタッフ3名、作業時間5時間×2.5日、2トントラック5台満載

(ご注意)生ごみが非常に多い、駐車スペースが確保できないケースも多くみられます。生ごみが多いケースや搬出の条件が悪いと料金が10~20%程度割高になりますので、ご注意ください。

2DKタイプのゴミ屋敷片付け料金は、こちらから

料金の計算は、ゴミの量・ゴミの内容・作業条件の3つを考慮に決まります。

◆散らかっている生活ゴミを片付けとお掃除⇒150,000
こちらの料金は、床が見えたり、見えなかったりの散らかっている状態のゴミ屋敷です。
スタッフ2名、作業時間5時間、2トントラック1台程度のケースです。
◆玄関から寝室まで平均膝下程度のゴミの片付けとお掃除⇒400,000
こちらのケースは、床が見えずに、ゴミの上を歩いて生活している状況のケースです。スタッフ3名で2日程度、2トントラック3台ほどのゴミの量です。
◆ゴミが平均肩高まで積みあがっているゴミ片付けとお掃除⇒600,000
 玄関を開け部屋に入るには、よじ登るようにして入ります。トイレなどのドアは、ゴミで空きません。
スタッフ3名で2~3日程度、2トントラック5台ほどのゴミの量です。

(ご注意)生ごみが非常に多い、駐車スペースが確保できないケースも多くみられます。生ごみが多いケースや搬出の条件が悪いと料金が10~20%程度割高になりますので、ご注意ください。

3DKタイプのゴミ屋敷片付け料金は、こちらから

料金の計算は、ゴミの量・ゴミの内容・作業条件の3つを考慮に決まります。

 散らかっている生活ゴミを片付けとお掃除⇒200,000
こちらの料金は、床が見えたり、見えなかったりの散らかっている状態のゴミ屋敷です。 スタッフ3名、作業時間5時間、2トントラック1.5台程度のケースです。

◆玄関から寝室まで平均膝下程度のゴミの片付けとお掃除⇒600,000
こちらのケースは、床が見えずに、ゴミの上を歩いて生活している状況のケースです。スタッフ3名で2~3日程度、2トントラック5台ほどのゴミの量です。

◆ゴミが平均肩高まで積みあがっているゴミ片付けとお掃⇒800,000円 

玄関を開け部屋に入るには、よじ登るようにして入ります。トイレなどのドアは、ゴミで空きません。 スタッフ3名で3~4日程度、2トントラック6台ほどのゴミの量です

(ご注意)洗濯機・ベッド・箪笥などの大型家具・家電の処分は、含まれておりません

こちらの料金は、あくまで、平均的な料金相場です。より実際に近い金額をお知りになる場合は、やはり、実際にお電話で状況をお話しして金額を案内してもらうことをお勧めします。

一軒家のゴミ屋敷片付けや台所・リビングなど料金について

一軒家などお部屋が広いケースでは、ゴミの量がまちまちで、平均化することができずご案内できません。お電話、現地見積が必要になります。所周り、リビング。寝室、子供部屋など部分的なゴミの片付けは、お電話など別途ご案内しております。お気軽にお問合せください。

当社がこだわる価格ポリシー

当社は、お客さまとスタッフに不愉快な思いを与えないために、ネットでの価格表示やお電話メールでお問合せいただいた際にもなるべく実際に近い価格をお知らせしています。
お安い価格を表示しお電話などでもお安い価格でご案内すると、お客さまからのご依頼が多くなりますが、現地にお伺いし見積もりするとお伝えした金額よりかなり開きが出てしまいます。すると。スタッフは、お客さまに一生懸命料金の説明と説得を行うことになります。納得していただいたお客さまは、折角来たんだから、しょうがないから頼むかと依頼するお客さまもいらっしゃるでしょう。説得に応じ依頼したお客さまもやや不愉快になるかもしれません。また、スタッフも説得に大きなエネルギーと精神的負担をかかえます。

このような過去の経験から表示する価格も正しく、電話などの説明も正しくあるべきという方針を10年以上前から心がけております。方針が浸透し、スタッフは、お客さまへのサービスも充実し、クレーム0を長く更新しています。

中野区の方へ、ゴミ屋敷の水漏れもお任せ

下の階への損害賠償は、借家人保険で

ゴミ屋敷の方の多くは、お風呂場やトイレまでゴミを溜めてしまいます。溜めてしまうと当然お風呂場のお掃除もできなくなりますが、それでもシャワーを使い続けます。シャワー程度の使用の水の量ですと、排水がゴミで詰まっていても水漏れに気が付かず使い続けると。水漏れ事故がおきます。
水は、排水に流れず、ゴミの中で広がり、防水が聞いている風呂場から、通路へと流れ広がります。通常なら気が付くのですが、水が通路へと流れていても通路に積みあがったゴミで気が付かないのです。こうして、使い続けると下の階へ水漏れが発覚することになるのです。
下に水漏れが発覚すると下に住んでいる人は、管理会社や大家さんに通報し、上の階へ立ち入り調査の連絡が入ります。私たちとの接点は、ここからです。連絡が入ると、すぐ私たちに声をかけてゴみの撤去を依頼する方もいます。多くのケースでは、ゴミをきれいに撤去して排水溝を掃除すると、排水は、貫通し直りますのでご安心ください。また、下の階への損害賠償の問題も大丈夫です。賃貸の場合は、入居時に借家人保険に加入しているケースが大半です。加入保険で修理代や下の階の損害の補償は、おおむね補填されますのでご安心ください。

中野区の水漏れ事故を起こしたゴミ屋敷事例

中野区でゴミ屋敷で水漏れが発覚したご利用 

あるアパートの大家さんからの依頼でした。1階の住民が水漏れに気づき、原因が2階の部屋の住民が排水溝を詰まらせて水が壁を伝わり1階のかたの部屋の壁に水漏れしていることで、2階の部屋の方のゴミ屋敷状態が発覚したそうです。こういう場合2階のどの部屋が原因かぱっと見では分からないことが多いです。
今回のゴミ屋敷の住民は廊下にはゴミを出していませんでしたので外からは分からず、2階の部屋の方の協力を得て分かったそうです。肝心の本人は精神的な疾患をお持ちで一人で片付けることができなさそうなので大家さんが仕方なしに私たちの所に依頼されました。部屋の中はゴミが膝高まで積もって悪臭が漂っていました。真夏でしたのでゴミがすぐ腐敗する状態で、ハエもわいていました。大家さんは流石に中に入るのを嫌がりましたのでその部屋の住民の男性と一緒に片づけを行いました。ゴミ袋に一応ごみは入っているのですが、生ごみなどは溶けてどろどろした状態でしたので二重に袋詰めする手間がかかりました。また、窓を開けただけでは悪臭が消えませんでしたので時間を決めてスタッフは外に出て新鮮な空気を吸いながら作業をしました。ゴミをあらかた外のトラックに運び出した後は水漏れの原因になっている排水溝のゴミを取り除き、きちんと水が流れていることを確認して作業を終えました。

中野区で水漏れの原因を調べるためのゴミ屋敷の片付け

隣のお部屋から水漏れの苦情があり、管理会社が調べに来て原因の部屋がごみ屋敷になっていることが発覚しました。管理会社から水漏れの原因を調べるのですぐに片付けてください、と言われ困った依頼人から当店に依頼がありました。間取りはIKのお部屋で玄関周辺のゴミは他の部屋に比べて少なめですが、2リットルのペットボトルや段ボール箱が何箱か転がっている状態でした。
リビングには物が腰高まで積もっている状態でした。処分するものは弁当の空き容器やペットボトル、雑誌や段ボール箱などが殆どで今回は不要な家具などの片づけはお願いされませんでした。急ぎで片付けるよう管理会社から言われていましたのでゴミ類をどんどんトラックに運び出しました。お部屋の下には駐車場がございませんでしたので近くのコインパーキングに停めての作業でした。幸いゴミ類が比較的軽い物が多かったので時間はそうはかかりませんでした。ゴミをまとめるスタッフと運び出すスタッフに別れて作業をしました。結局水漏れの原因は洗面所の詰まりでした。洗面所の排水口にヘアピンや小銭などが詰まっていましたのですぐに取り除き依頼人が管理会社に連絡しました。

中野区で水漏れの事態を恐れての片付けと清掃

今回は水漏れを恐れてゴミ屋敷の住民から慌てて依頼がありました。幸い水漏れは結局なかったのですが、依頼人の部屋の水回りはゴミがいっぱいで焦ってとりあえず排水口付近だけでも片付けようとしたものの一人ではそうしようもなくなって当店に依頼されました。依頼人は普段から仕事で忙しく、帰宅しても寝るだけの生活を送る一人暮らしの30代男性でした。
食事も殆ど外食か、買ってきた弁当で済ませ、部屋の掃除やゴミ出しはほとんど行ってこなかったそうです。ゴミは殆どが弁当の空き殻やビールの缶などでしたが全部が一緒にゴミ袋に詰め込まれており、スタッフ1人が分別作業に従事しました。他のスタッフで洗面台やトイレ、風呂場などのゴミを運び出し、分別スタッフに預けてあとは徹底して清掃を行いました。風呂場と洗面所には全体的にかび臭い臭いが漂い、何本も空いたシャンプーなどの容器が転がっていました。排水口は髪の毛がいっぱいで完全に詰まっており、それらを全て取り除いてから特殊な液体とハイターなどを用いてカビをどんどん落としていきました。洗面所の壁一面にもカビがびっしり生えている部分があり、落とすのには結局2日かかりました。

中野区の最近のお仕事

【4/20】駅前アパートからゴミ屋敷片付け依頼です

中野区で切羽詰まった声での依頼を若い男性から受けました。住んでいる駅前のアパートの部屋の中をゴミ屋敷にしてしまい、そのゴミが何かの拍子に雪崩のように落ちてきて身動きが取れない状態だ、ということでした。緊急でのご依頼でしたので都合をつけすぐに伺いました。ワンルームのアパートの鍵は幸い開いており、中に入ると大量の雑誌や紙ごみ、ゴミ袋の中に依頼人が埋まっていました。すぐにまず依頼人の周りのゴミを外に運び出し、雑誌などは確認を取りながら半分以上処分しました。毎日大学とアルバイトに行くだけの生活でゴミ出しもさぼってここまで来てしまったことを猛省している、とおっしゃいました。

【6/1】探索とゴミ屋敷片付けです

高齢の夫婦が住むマンションの一室から年金や保険関係に必要な書類を見つけ出して欲しいという依頼をその方の保証人になっている方から受けました。唯一の親戚である依頼人に相続関係のことは任せられており、この度その夫婦が施設に入居することになりました。普段はめったに部屋を訪れないでいたので部屋の中が散らかり放題になっていることも知りませんでした。どうしても書類が必要になり夫婦に聞いてもどこに行ったか分からない状態でした。私たちが伺うと毛布やタオルに混じってチラシくずや新聞などが床一面に散らばっていました。根気よく物を大まかに分別しながら片付けていき、一日かけて大切な書類を探し出すことができました。

【7/3】息子さんのゴミ屋敷片付けです

精神疾患を持った息子さんの暮らすアパートの部屋の片づけを依頼人の立ち合い無しでお願いされました。30代の息子さんは10代から引き籠り状態になっていたのですが、最近何とかアルバイトに行けるようになり、これをきっかけに一人暮らしを始めることになったそうです。しかし、3か月ほど経ってお母様が伺うと部屋の中が酷いゴミ屋敷状態になりかけており、何とかしなければと私たちの所に依頼を決められました。息子さんのアルバイトのお休みの日に依頼人である母親は立ち合い無しで息子さんと一緒に部屋を片付けることになりました。幸い部屋の中のゴミはきちんと分別されており、ゴミのほとんどは読みかけの雑誌や新聞などでした。ゴミをこちらで引き受け、紙ごみもしっかりまとめてから片付けるとだいぶ部屋は綺麗に片付けることができました。

【10/8】引きこもりの息子さんのゴミ部屋の片付けでした

中野区で実家で両親と暮らす息子の部屋がゴミ屋敷になってしまい、私たちだけではどうしようもないので片づけを手伝って欲しいという依頼を80代前半のお父様から受けました。50歳代の息子さんは仕事を辞めてから引き籠り状態にある、と言います。問題の部屋は二階にあり、一歩踏み入れるともわっと汗臭い臭いがしました。食事もこの部屋で一人で摂っているらしく、カップ麺の空がらや弁当の空がら、ペットボトルなどが散乱していました。ゲームなどもその中に混じって山積みになっていたので必要な物は段ボール箱に、それ以外は息子さんにお伝えしながら分別し何とか半日ほどかけて片付けることができました。

中野区でゴミ屋敷でお困りの方へご提案

未然に防ぎたい実家のゴミ屋敷
単身者に多いゴミ屋敷、原因とその解決法
ゴミ屋敷&汚部屋から脱却のための快適サグスク生活
これだけでゴミ屋敷にならない6つのなすべきこと
ゴミ屋敷は、危険と問題がいっぱい、早めに解決

中野区のお客さまから、度々いただくご質問

=ゴミ屋敷片付けのご依頼者からのご質問と回答=

Q:見積りで来ていただく日時は、指定できますか?
A:はい、当日急に見積もりをご希望されると、時間調整をしていただくことがあります。当社では、決めた日時は守っています。贈れても原則15分以内を目指しています。
Q:作業でゴミを出すとき養生をお願いできますか?
A:はい、大丈夫です。エレベーター周り、エントランスなど管理人さんに確認して養生を行います。
その他:家財整理センターに寄せられたよくいただく質問&回答
全店のから寄せられたQ&A