ゴミ片付け後のお掃除もお任せください
通常のお客さまがお部屋を使っていた場合は、ゴミを片付けた後は、掃き掃除と軽い水拭き程度の簡易清掃で退去のお掃除は、大丈夫ですが、長年ゴミをためてしまった場合では、退去の時に大家さんに恥ずかしくない、恥ずかしくない程度にお部屋を掃除して退去することが必要になります。このようなときには、当店では、市価の半分程度のオプション料金でしっかりお部屋の清掃を行っています。
やっかいなゴミ屋敷のキッチンのお掃除仕方
ゴミ屋敷で、一番厄介なのが、キッチンの片付けと掃除です。昔、慣れないで大変でしたが、今は、慣れたので、さほど手間もかかりません。それでは、キッチンの片付けとお掃除の仕方を解説しましょう。
ゴミ屋敷のキッチンの多くは、シンクに食器や鍋が食べたまま、投げ込んでいます。そのため排水も詰まっていることが多いので、水も排水のゴミを取り除かないと、水は使えません。また、シンクの中は、腐敗物が付着した食器類であふれていますが、そのままでは、水も使えません。 さて、シンクの片付けは、シンク周りの物を片付けてすっきりさせます。処分するものは、ゴミ袋に、処分したい調味料などは、そのままでは、処分できませんので、邪魔にならないところに、置きます。 次には、シンクの中の腐敗物が付着した食器類は、作業に邪魔にならない場所を確保してゴミ袋を敷き、そこに仮置きします。
食器類を出し終えたら、次には、シンクにたまっている生ごみを掻き出します。詰まっていた排水溝のゴミも掻き出します。排水溝のゴミを掻き出せは、ほとんどつまりは取れて、水は正常に流れます。
さて、シンクが使えるようになれば、一旦、シンクの中とシンク周りをキッチンハイターなどでちょっと固いスポンジを使って掃除をします。
もし、シンクが詰まっていて、汚水が溜まっていたら、まず、排水溝を長い棒で、かき回してみてください。それでもダメな場合は、シンクの汚水をバケツなどへ移し替えます。汚水がある程度なくなって排水口が見えたら、ゴミをよく掻き出してください。そこまでして排水が貫通しないことは、今までありませんが、もしだめなら、工事業者を呼ぶ必要があります。ただ、つまりは、シンク下の配管を開けて、ゴミを取り除くように作られていますので、大工事には、なりません。ですが、下の配管を開けゴミを取り除く場合でも、シンクに水があると、工事ができません。シンクの汚水は、取り除く必要があります。 排水が使えるようになったら、次は、腐敗物が付着した鍋釜、食器を一枚一枚洗います。食器類を使わないなら、そのままでもよいですが、腐敗物が付着したままだと、捨てるにも見た目もよくありませんから。 食器を洗うには、洗剤を使わずにスポンジで簡単に落とせますが、シンクに水をためハイターを入れて付け置きするときれいに簡単に落ちます。
また、包丁やまな板、湯飲みなど使いたい場合は、ハイターを説明通り希釈して付け置きするときれいに落ちますし、ハイターは、塩素系の殺菌効果がありますから私たちもよく使います。 次は、最初にシンク周りの食器や調味料を仮置きしましたので、こちらを片付けましょう。食器など使いたいものは、先ほどと同じように、ハイターで付け置きしてから、洗います。古い調味料や食べ残しが入った食器は、食べ残しをスプーンか何かで、除き洗います。最後に廃棄したい調味料は、中身を流し、ボトルの中を簡単にすすぎます。 廃棄したいものを一通り、可燃物・不燃物に仕分けし袋に入れたら、シンク周りをハイターでふき取ります。
結構時間割もかかりますが、終われば、すっきり、気持ちもよいものですよ。
会社・店舗案内
(屋号)片付け屋ライフサービス&家財整理Dcy
運営|一般社団法人家財整理センター
【首都圏本部】東京都北区赤羽1-7-9 赤羽第一葉山ビル4階
【本店】埼玉県入間市上藤沢881-1
営業エリア|埼玉・東京・千葉・神奈川・群馬で営業
お近くの基地よりお伺い
入間本店・北区首都圏本部・所沢店・板橋店・川口店・さいたま店・練馬店・市川店・松戸店・桶川店・横浜店
TOPページ