国民生活センターに寄せられたトラブル事例
- 見積後契約をせかされた
- 契約をしたが、作業が始まらない
- 解約を申し入れたら高額の違約金を請求された
- 作業途中で見積り以外の追加料金を請求された
- 処分しないように言ったものまで処分された
国民生活センターの記事は、
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20180719_1.pdf
こちらのケースは、件数として少数と思います。しかし、大きなトラブルに至るケースは、少ないものの少しでも危ない業者を避けたいものです。そこで、巷からの情報をもとに危ない業者の手口や特徴を解説します。
いい加減業者とは
最近は、忙しい現代人にとって、家庭の片付けは大変な作業の一つとなっています。このため、片付け業者を利用する人も増えてきていますが、中にはいい加減な業者も存在しています。そこで、いい加減な片付け業者の見分け方について、以下に説明します。
まず、いい加減な業者は、見積もりを出す際に、不明瞭な表現を用いることがあります。例えば、「大体こんな感じでしょう」といった具合です。このような表現を用いる業者は、最終的な料金がどれくらいか不明瞭であることが多く、トラブルになることがあります。一方、信頼できる業者は、具体的な見積もりを出すことが多く、最終的な料金がどれくらいか分かりやすいことが特徴です。
また、いい加減な業者は、作業員の人数を過剰に多くすることがあります。これは、作業員数に応じて料金を高く設定することができるためです。しかし、実際には必要以上の人数が来ても、作業がスムーズに進むわけではありません。信頼できる業者は、作業員数を適正に設定し、効率的な作業を行います。
さらに、いい加減な業者は、作業中に不注意な行動を取ることがあります。例えば、家具を傷つけたり、床に傷をつけたりすることがあります。また、大切なものを捨ててしまったり、他人のものを勝手に持ち帰ったりすることもあるようです。信頼できる業者は、作業中に細心の注意を払い、トラブルを未然に防ぎます。
最後に、いい加減な業者は、作業後に清掃や廃棄物処理を怠ることがあります。作業後の清掃や廃棄物処理は、家庭内の環境を整える上で非常に重要な作業です。信頼できる業者は、作業後の清掃や廃棄物処理も含めた完璧な作業を心がけます。
契約を急がせる手口の防御と対処
今でも使われている契約を急がせる手口と対処法見積もり時、または、見積後契約をせかせる手口で多く使われているのは、「今契約してくれたら、000円下げます」という口説きです。そもそも当初の見積金額が高く設定しているようです。このような口説き文句に乗らないことも大切ですが、見積後何回も「どうですか」と聞いてくるのも少々考えものですね。この対処には、「私一人で決められない。だれだれに相談し、頼むときには、こちらから連絡します」とはっきり伝えましょう。
契約しても作業が始まらない手口と対処方
見積り時に契約金や内金を要求する業者は、要注意です。代金の支払う場合は、必ず領収書を受け取ります。領収書には、会社の所在地、電話番号の記載を確認します。領収書に記載の電話番号は、携帯番号ではいけないことはありませんが、信用に欠けますので注意しましょう。また、お金の支払いは、一般的に完了時に渡すことが私たちの慣習です。ただ、請け負う金額が100万円を超えるばあいは、作業時に一部支払いをお願いするケースは、特に不自然ではありません。
解約時の高額な違約金の請求の手口と対処法
安い業者が見つかったから、解約の申し出があると。違約金の請求を求めるには、業者側として気持ちもわかります。当方でも一年に1~2回キャンセルは、ありますが、違約金の請求は致しません。でも少しショックではあります。そのお客さま用に開けておいたトラックとスタッフが、無駄になります。早めのキャンセルなら穴埋めも可能ですが、痛手は大きいです。なるべく安易な契約や約束をしないようにするとよいでしょう。もしキャンセルしたい場合は、クーリングオフの期間内で行うと違約金のトラブルは、解決しやすいですね。
追加請求の手口と対処法
追加請求を受けないためには、契約時に「追加請求はありません」と明記してもらうことは、大切ですが、その前に極端に料金が安いところと契約をしないようにしましょう。片付け費用は、不法投棄でもしない限り、本来さほど大きく差がないものです。料金誤差は、人件費・車両費・処分費と諸経費で構成されているため作業日数の誤差、処分量の誤差などで生じます。また、安いように見えますが、トラック何台でいくらの料金で、超えると一台いくらの料金の決め方は、全体の契約でないため危険な契約です。なぜなら作業してみないと料金が確定しないため、やめましょう。
勝手に荷物を処分されないための対策
処分してほしくないものを処分してしまうのは、慣れない業者や下請けを使う業者に多いです。作業スタート時には、必ず残すものを責任者と打ち合わせしましょう。また、残すものを一か所にまとめて置くかテープや紙を張って区別しておきましょう。それでも心配なら、スマホで写真を撮って残しておくとよいでしょう。
しつこい電話勧誘の対策法
一度に何件も見積もり依頼できるサイトがあります。こちらのサイトを使うと、次々に電話で勧誘があります。お仕事で困る方は、あまりお勧めできません。また、業者の中には、見積後何回も電話で催促することもありますから、最初から携帯で問い合わせし、しつこい業者の電話番号を携帯に登録しておけば、出る必要がありませんね。
片付け業者に依頼して後悔しないステップ
1-相場を知って、業者に依頼するか決めましょう
遺品整理やゴミ屋敷の片付けは、多くの人は初めての経験で料金相場が分かりません。そこで、ホームページで料金を確認したり、電話をかけてみて料金相場を知りましょう。
そのうえで、時間や人を考慮して3つの方法から選択します。
①ご自分たちですべて行う②自分たちでできるところまで行い、残りを業者に依頼する
③業者に丸投げする。
親や兄弟間で費用負担などきちんと話し合います。
2-業者の選定を行います
業者選定は、ネットのみばかりでなく、不動産会社などからも紹介をいただけるケースもあります。お時間が取れる方は、数社から現地で見積りを取り、値段のみの比較ばかりでなく、スタッフの態度・納期などをも選定の判断材料にします。
3-作業スタート初日の立ち合い
お時間が取れない方やお急ぎの方で、業者さんにカギを預けて初日立ち合いを省略することも可能ですが、初日スタート日は、残す物、掃除の程度、その他要望を再度スタッフに伝えます。また、完了の日時を確認取りましょう。
4-完了立ち合い確認と支払い
完了日には、打ち合わせ日時に現地に行き、室内など各部屋に物が残っていないかを確認します、確認の際に収納部分まで確認しましょう。約束通りの仕上がりであれば、代金の支払いを行います。必ず、領収書を受け取りましょう。領収書には、会社の住所、電話が印字され、会社の印鑑が押されているかを確認します。現金支払いのみでなく、振込の対応も可能ですが、その場合は、事前にその旨を伝えておきましょう。
ご相談は、03-5843-8387 全店共通・年中無休。メールでのお問い合わせは、専用フォームからお願いします。
ゴミ屋敷の料金相場を知りたい方は、ゴミ屋敷片付け料金|片付け屋のプロ| ゴミ屋敷片付け案内 (oono1019.com)
会社・店舗案内
(屋号)片付け屋ライフサービス&家財整理Dcy
運営|一般社団法人家財整理センター
【首都圏本部】東京都北区赤羽1-7-9 赤羽第一葉山ビル4階
【本店】埼玉県入間市上藤沢881-1
営業エリア|埼玉・東京・千葉・神奈川・群馬で営業
お近くの基地よりお伺い
入間本店・北区首都圏本部・所沢店・板橋店・川口店・さいたま店・練馬店・市川店・松戸店・桶川店・横浜店
TOPページ